新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言再発令について
2021.01.14
寒の入りと共に寒さもいよいよ厳しくなる季節となりました。新型コロナウイルスの感染拡大により影響を受けられた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
パートナーの皆さま方におかれましては、新型コロナウイルス感染症の予防対策を講じながら、日々ご尽力いただき本当にありがとうございます。
さて、皆さまもご存知の通り、次の11都府県に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が再発令されました。
1月 8日~2月7日(31日間) :埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
1月14日~2月7日(25日間):栃木県・岐阜県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県・福岡県
今回の緊急事態宣言では、昨春のように社会経済活動を幅広く止めるのではなく、感染リスクの高い場面に絞って、効果的・重点的な対策が行われます。当社といたしましても、感染拡大防止のため、以下の取組みを再強化いたします。
・不要不急の外出や移動の自粛
・こまめな手洗い、うがいの徹底
・咳エチケット
・屋内での定期的な換気
・3密回避
また、引き続きになりますが、以下の「感染リスクが高まる5つの場面」にもご注意いただき感染予防に努めていただきますようよろしくお願い申し上げます。
▼「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言|内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室 (corona.go.jp)
▼「感染リスクが高まる5つの場面」